あなたはLINEで登録している友達というものは何人くらいいますか。
50人、100人、200人以上いるよって言う方も珍しくはないかもしれません。
それらの友達はどうやって増えていったものしょう。
多くは携帯番号を登録している友達のLINEのIDが自動で追加されたものが殆どではないでしょうか。
そうするとLINEで繋がりを持つことが出来る友達を増やそうと思ったら、より多くの人の携帯電話番号を知って、登録しないといけないということになります。
果たしてLINE友達を増やす方法は本当にそれしかないのでしょうか。
世の中にはLINEのIDを交換するための掲示板という非常に便利なものが存在します。
インターネットで検索すればあっというまに数多くの掲示板に辿り着くことが出来るでしょう。
一体どのようにしてLINEのIDを交換するのでしょうか。
サンマルサンの実体験によると、はじめのうちは掲示板を使って会話を繰り返し、仲良くなってからメッセージなどでLINEのIDを交換するものなのでしょうか。
掲示板の種類にもよってIDの交換方法は多少異なりますが、主流なのは掲示板に投稿する時点であなたのLINEのIDを公開するというものです。
中にはQRコードでIDを公開する方法もあります。
そうすることにより、あなたが書き込んだ掲示板の内容に興味を持った人は直接あなたのLINEにメッセージを送ることが出来るようになるのです。
ID交換掲示板には他にも色々な機能がついており、あなたの希望にある友達候補を絞り込むための検索機能がついているものもあります。
性別、趣味、住んでいる地域などで検索することも出来ます。
さらに、相手が写真を公開していればそれを閲覧することも出来るサービスを備えている掲示板も数多くあります。
数は多くはありませんが、登録時にプロフィールを記入するシステムになっていて、掲示板からそのプロフィールを閲覧することが出来る掲示板まであります。
相手の顔やプロフィールを確認出来ればその人がどんな人なのかを事前に知ることが出来るので安心してIDを交換することが出来ますよね。
また、掲示板には無料とのもと有料のものが存在します。
まずは無料のものから試してみてはいかがでしょうか。
課金制のものを使用してしまうと掲示板に書き込んだり、メッセージを送ることに制限がかけられてしまうので、思い切り使うことが出来なくなるかもしれません。
多少、サービス機能が少なくても無料のものを使用してどんどん掲示板に書き込みをすることに専念した方がLINEのIDを交換できる友達を増やすことが出来ると思います。
まずはインターネットでID交換掲示板を探して、早速新しい友達探しの旅に出てみましょう。